地蔵

特別公開

6/1~30 矢田寺 本堂・閻魔堂特別拝観(奈良)

御開帳情報 奈良県大和郡山市の矢田寺で年に一回の本堂特別拝観が行われる。本尊は国重文指定の地蔵菩薩立像。錫杖を持たず右手の親指と人差し指がくっついている独特のスタイルで「矢田型地蔵」と呼ばれている。本...
特別公開

3/12 伝香寺 地蔵菩薩立像 特別公開

御開帳情報 国重要文化財で裸形の菩薩様に衣類を着用させた珍しい裸形着装像の仏さま。本堂も国重要文化財である。 場所伝香寺(奈良市) 日程2024年3月12日(火)9:00~17:00 料金300円(椿...
特別公開

3/1~10 帯解寺 秘仏公開

御開帳情報 安産・子授けのお寺として有名な帯解寺。毎年3月初旬に秘仏を公開している。 場所帯解寺本堂、信徒会館 清和閣2階(奈良市) 日程2024年3月1日(金)~3月10日(日)9:00~16:00...
特別公開

1/24 駕輿丁地蔵堂 延命子安地蔵尊御開帳

御開帳情報 場所駕輿丁地蔵堂(滋賀県駕輿丁) 日程2024年1月24日(水)9:00、10:00、11:00(御開帳法要) 拝観料不明 内容一般も法要に参加可能聖徳太子が刻まれたとの言い伝えあり滋賀県...
特別公開

11/23 神峯山寺 秋の特別拝仏~地蔵菩薩立像ご開帳~

御開帳情報 場所神峯山寺(大阪府高槻市) 日程2023年11月23日(木・祝)①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③15:00~16:00 拝観料事前申し込み 4,000 円(環境保全...
特別公開

「大阪の歴史再発見」非公開文化財の特別公開

今秋、大阪で貴重な特別公開があるのでメモ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました