兵庫

特別公開

11/29,11/30,12/1 西宮市内指定等文化財公開(兵庫)

基本情報兵庫県西宮市で11月1日から約一か月、市内の13か所で指定等文化財の特別公開、特別講座がそれぞれの日程で実施される。これは文化庁の補助を受け、文化の日の時期に合わせ毎年行われている文化事業。建...
特別公開

8/8,9 薬仙寺 本尊薬師如来坐像等特別公開(兵庫)

御開帳情報神戸市の薬仙寺で四万六千日にあたる8月8,9日の二日間、年一回の仏像特別公開が行われる。観音様の縁日である四万六千日(しまんろくせんにち)は、この日に参拝すると四万六千日分のご利益があるとさ...
展覧会

7/6~9/1 特別企画展「小川晴暘と飛鳥園 100年の旅」(姫路市立美術館)

展覧会情報名称特別企画展「小川晴暘と飛鳥園 100年の旅」会場姫路市立美術館日程2024年7月6日(土)~9月1日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)休館日月曜日(ただし祝日の7月15...
特別公開

4/6~9 斑鳩寺 秘仏釈迦如来像御開帳(兵庫)

御開帳情報兵庫県太子町の斑鳩寺で秘仏の特別御開帳を実施。斑鳩寺花祭りの一環で三重塔に祀られている秘仏釈迦如来像が御開帳される。限定ご朱印の授与や特別法話などもあり。場所斑鳩寺(兵庫県揖保郡太子町)日程...
展覧会

特別公開「斑鳩寺の仏さま」

展覧会情報兵庫県太子町の斑鳩寺で2月22,23日に「太子春会式」が開催されるのにあわせ、斑鳩寺から寄託されている仏像を公開。斑鳩寺の庫裏の修理が終わると寺に戻される予定で、間近に見られる貴重な機会であ...
特別公開

西宮市内指定等文化財公開 文化財公開と特別講座開催

特別公開 基本情報2023年11月25日(土)~12月10日(日)の期間、西宮市の文化財の公開と特別講座を開催します。一般公開されていない文化財も公開される貴重なこの機会に、西宮市の魅力的な文化財を巡...
特別公開

11/3~12 三寳寺 秘仏公開

御開帳情報場所三寳寺(兵庫県丹波市)日程2023年11月3日(金祝)~11月12日(日)9:00~16:00拝観料300円​内容本尊 十一面観世音菩薩立像(丹波市指定文化財)三寳寺について名称臨済宗妙...
展覧会

第3回特別展「尼崎市指定文化財の精華」

展覧会情報名称第3回特別展「尼崎市指定文化財の精華」会場尼崎市立歴史博物館 3階 企画展示室日程前期 2023年10月1日(日)~11月30日(木)後期 2024年1月6日(土)~3月24日(日)9:...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました