菩薩

特別公開

11/30,12/1 悉地院 33年振り十一面千手観音菩薩特別御開帳(滋賀)

御開帳情報 滋賀県米原市の悉地院(しっちいん)で1991年(平成3年)以来、33年ぶりに本尊が御開帳される。公開される本尊は十一面千手観音菩薩立像で、11月30日土曜日と12月1日日曜日の2日間のみの...
特別公開

11/24 安楽寺 文化財公開デー 安楽寺所蔵仏像公開(愛知)

御開帳情報 十一面観音立像 阿弥陀如来坐像 釈迦如来坐像 愛知県稲沢市船橋町の安楽寺で文化財公開デーとして所蔵の仏像群が御開帳される。これは文化財に親しんでもらう機会を提供する目的で開催されるもの。公...
特別公開

11/18~24 神武寺 開創1300年記念大開帳(神奈川)

御開帳情報 神奈川県逗子市の神武寺で11月に開創1300年を記念した御開帳が実施される。御開帳されるのは薬師堂(本堂)の御本尊である薬師如来像と十一面観世音菩薩像。薬師如来は行基作と伝わる坐像。本来3...
特別公開

11/16,17 今瀧寺 60年に一度本尊如意輪観音御開帳(静岡)

御開帳情報 静岡県掛川市の今瀧寺で60年に一度の本尊御開帳が実施される。公開されるのは11月16日と17日の2日間のみ。本尊は如意輪山の山号の通り如意輪観音坐像で、729年(奈良時代)行基作と伝わる。...
特別公開

11/3~12/5 六波羅蜜寺 12年に一度国宝本尊十一面観音御開帳(京都)

御開帳情報 京都市東山区の六波羅蜜寺で辰年の本年2024年、12年に一度の本尊御開帳を実施。11月3日から12月5日まで約一か月に渡り御開帳される。本尊は国宝に指定されている平安時代の十一面観世音菩薩...
特別公開

11/3 萬年寺 33年に一度聖観世音菩薩御開帳(滋賀)

御開帳情報 滋賀県栗東市の萬年寺で文化の日の11月3日、33年ぶりに本尊の観音菩薩像が御開帳される。像は萬年寺の前身であった小野寺の本尊とされ、聖徳太子御作と伝わる聖観音菩薩立像。平安時代の11世紀頃...
特別公開

11/2,3 館山市 非公開文化財の特別公開2024(千葉)

基本情報 千葉県館山市で11月2日、3日の二日間、普段は非公開の文化財が特別公開される。館山市内の指定文化財や登録文化財は約100件。 日程2024年11月2日(土)、3日(日)※各箇所で異なる 料金...
特別公開

10/31~11/4 令和6年度秦野市指定文化財特別公開(神奈川)

基本情報 毎年11月1日から7日の一週間は文化庁が提唱する文化財保護強調週間である。毎年この時期に合わせ、神奈川県秦野市指定の文化財等が特別公開されており、今年も10月31日から11月4日の間に実施さ...
特別公開

11/1~4 明王院 33年に一度本尊御開帳(広島)

御開帳情報 広島県福山市の明王院で11月に三十三年に一度の本尊御開帳が行われる。開帳されるのは国宝の本堂である御本尊、十一面観世音菩薩像と、こちらも国宝である五重塔の本尊、弥勒菩薩像。十一面観世音菩薩...
特別公開

9~11月 比叡山延暦寺 世界遺産登録30周年記念 特別企画(滋賀)

滋賀県大津市の比叡山延暦寺で世界遺産登録30周年を記念した特別企画をこの秋に開催する。延暦寺は比叡山上に位置し、平安京時代から国家安寧を祈る寺院として多くの高僧を輩出し、日本仏教の母山とされている。1...
特別公開

10/26~11/4 東京文化財ウィーク2024(東京)

基本情報 文化財をより多くの方に身近に感じてもらうため、東京都で毎年秋に行われている事業。普段は非公開の文化財などを公開する公開事業と、文化財めぐりや講座開講、特別展などを開催する企画事業とがある。東...
特別公開

10月と11月に七尾市の海門寺で12年ぶりの特別御開帳、国指定十一面千手観音坐像(石川)

御開帳情報 石川県七尾市の海門寺で国の重要文化財に指定されている仏像が今秋特別開帳される。開帳されるのは平安時代作の十一面千手観音坐像。針葉樹材の一木造。33年に一度開帳される秘仏である。前回の御開帳...
特別公開

10/20 第40回 観音の里ふるさとまつり(滋賀)

基本情報 滋賀県長浜市の北部地域周辺と渡岸寺観音堂(向源寺)境内で10月20日日曜日に「観音の里ふるさとまつり」が開催される。この地域には国宝や国の重要文化財に指定されているものも含め、多くの観音様が...
特別公開

10/12~11/4 財賀寺 開創千三百年本尊御開帳(愛知)

御開帳情報 愛知県豊川市町の財賀寺で今年2024年、開創千三百年を迎え記念の御開帳を実施。開帳されるのは本尊の千手観音と文殊菩薩、また二十八部衆は円陣にて披露される。10月12日より11月4日までの約...
特別公開

10/12~21 竹生島宝厳寺 観音堂本尊秘仏御開扉(滋賀)

御開帳情報 滋賀県の琵琶湖に浮かぶ竹生島の宝厳寺で5月と10月に秘仏の御本尊が御開帳される。5月には弁財天堂(本堂)の本尊御開扉が行われ、10月は観音堂の本尊御開扉が行われる。どちらも六十年に一度の御...
特別公開

10/5,6,12,13 京都府宇治市「平安の息吹を感じる 秋の特別公開」(京都)

基本情報 京都府宇治市にある四カ寺で「平安の息吹を感じる 秋の特別公開」と題し10月に特別公開が実施される。いずれも平安時代に作られた仏像で通常は公開されていない。各寺院により公開日が異なり、宇治駅周...
特別公開

10/1 養花院 聖観音菩薩坐像御開帳(高知)

御開帳情報 高知県吾川郡仁淀川町の養花院で10月1日、国の重要文化財に指定されている菩薩坐像が一般公開される。この像は秘仏で公開されるのは年に1回、10月1日のみ。材質はサクラ材と推定され檀像として造...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました