特別公開 11/23,24 京都やわたの紅葉満喫 秋の文化財一斉公開(京都) 基本情報京都府南部に位置する八幡市で11月23日(土祝)・24日(日)の2日間、市内の8社寺等の施設(石清水八幡宮、善法律寺、正法寺、飛行神社、単伝庵、相槌神社、八角堂、松花堂庭園・美術館)を会場に、... 2024.11.08 特別公開
展覧会 11/23~12/22 企画展「羅漢・役行者・行基-山の修行者の系譜―」(堺市博物館) 展覧会情報大阪府堺市の堺市博物館で山林修行に励んだとされる羅漢、役行者、行基をテーマにした企画展が行われる。羅漢(らかん)とは仏教用語では阿羅漢(あらかん)の略で、最高位の修行に達した聖者のことを指し... 2024.11.07 展覧会
特別公開 11/23,24 第2回足利の文化財特別公開2024(栃木) 基本情報栃木県足利市で11月に第2回目となる文化財の特別一斉公開が行われる。東部3地区(助戸、毛野、富田)29カ所での公開。東エリア外で足利市本城の雷電神社でも創建950年を記念し寺宝が特別公開される... 2024.11.06 特別公開
特別公開 11/22~24 神護山醍醐寺 毘沙門天立像御開帳(滋賀) 御開帳情報滋賀県長浜市の神護山醍醐寺で国の重要文化財である毘沙門天立像が御開帳される。運慶作と伝わる毘沙門天像は鎌倉時代、1160年頃の作。普段は収蔵庫に安置されており、秋ごろに期間限定で公開される事... 2024.11.05 特別公開
特別公開 11/18~24 神武寺 開創1300年記念大開帳(神奈川) 御開帳情報神奈川県逗子市の神武寺で11月に開創1300年を記念した御開帳が実施される。御開帳されるのは薬師堂(本堂)の御本尊である薬師如来像と十一面観世音菩薩像。薬師如来は行基作と伝わる坐像。本来33... 2024.11.04 特別公開
特別公開 11/16,17 今瀧寺 60年に一度本尊如意輪観音御開帳(静岡) 御開帳情報静岡県掛川市の今瀧寺で60年に一度の本尊御開帳が実施される。公開されるのは11月16日と17日の2日間のみ。本尊は如意輪山の山号の通り如意輪観音坐像で、729年(奈良時代)行基作と伝わる。開... 2024.11.03 特別公開
展覧会 11/9~17 千年寺院専称寺宝物展(専称寺ギャラリー三蔵堂) 展覧会情報佐賀県多久市の専称寺で開基千二百年記念の宝物展が開催される。平安時代の阿弥陀如来座像や仏画、法具等など同寺所蔵の宝物を展示。阿弥陀如来坐像は平安時代作でカヤ材の一木造り。展示品の解説に寺の歴... 2024.11.02 展覧会
特別公開 11/29,11/30,12/1 西宮市内指定等文化財公開(兵庫) 基本情報兵庫県西宮市で11月1日から約一か月、市内の13か所で指定等文化財の特別公開、特別講座がそれぞれの日程で実施される。これは文化庁の補助を受け、文化の日の時期に合わせ毎年行われている文化事業。建... 2024.11.01 特別公開
特別公開 11/9,10 令和6年度かすみがうら市指定文化財一斉公開(茨城) 基本情報茨城県かすみがうら市では毎年11月に普段非公開の市指定文化財の公開を行っている。公開はかすみがうら市歴史博物館での展示公開と、文化財を所有している各場所での現地公開。日程2024年11月9日(... 2024.10.31 特別公開
特別公開 11/9,10 常陸大宮の集中曝涼-令和6年度常陸大宮市文化財公開-(茨城) 基本情報曝涼とは地域や個人で保管している文化財(美術品、書物等)を虫干しする事で、日本では古来から伝わる伝統行事。茨城県常陸大宮市では寺社、博物館等で毎年1回秋ごろに合同で行っている。スタンプラリーも... 2024.10.30 特別公開
特別公開 11/8~10 影向寺 指定文化財等現地特別公開 影向寺の文化財(神奈川) 御開帳情報神奈川県川崎市の史跡橘樹官衙遺跡群内に2026年5月に橘樹歴史公園がオープンしたことを記念し、同じ史跡内にある影向寺の「木造聖徳太子立像」をはじめとする市指定文化財ほか国や県の重要文化財など... 2024.10.29 特別公開
展覧会 11/1~1/31 闘「つわものどもが夢の跡」武将たちの美術(藤田美術館) 展覧会情報大阪市の藤田美術館で武将たちの美術をテーマにした企画展示が行われる。武将の像や武将が使用したものなど幅広く展示。名称闘 つわものどもが夢の跡 武将たちの美術会場藤田美術館日程2024年11月... 2024.10.28 展覧会
特別公開 11/3~12/5 六波羅蜜寺 12年に一度国宝本尊十一面観音御開帳(京都) 御開帳情報京都市東山区の六波羅蜜寺で辰年の本年2024年、12年に一度の本尊御開帳を実施。11月3日から12月5日まで約一か月に渡り御開帳される。本尊は国宝に指定されている平安時代の十一面観世音菩薩立... 2024.10.27 特別公開
特別公開 11/3,10 令和6年度静岡市文化財特別公開(静岡) 特別公開 基本情報文化庁が定める「文化財保護強調週間(11月1日~7日)」の前後の期間で、公共の補助金を活用して修理を行った市内の文化財等で、通常非公開の文化財を公開。日程2024年9~11月各公開場... 2024.10.25 特別公開
特別公開 会いに行ける「美仏」京都木津川古寺巡礼(京都) 基本情報お茶の京都DMOによる京都府木津川市の古寺を巡るキャンペーンが今秋実施される。木津川市は京都と奈良の県境に位置し、現在まで変わることなく残り続けてきた古刹が数多くある。多くの文化財、仏像が数多... 2024.10.23 特別公開
特別公開 11/2,3 令和6年度品川区文化財一般公開(東京) 基本情報東京都品川区で文化財の一般公開が11月2日から4日の三日間の日程で行われる。仏像関連の文化財公開は行慶寺と養玉院の二か所。日程2024年9月2日(土)~4日(月振休)10:00~16:00※旧... 2024.10.21 特別公開
特別公開 11/3 萬年寺 33年に一度聖観世音菩薩御開帳(滋賀) 御開帳情報滋賀県栗東市の萬年寺で文化の日の11月3日、33年ぶりに本尊の観音菩薩像が御開帳される。像は萬年寺の前身であった小野寺の本尊とされ、聖徳太子御作と伝わる聖観音菩薩立像。平安時代の11世紀頃の... 2024.10.20 特別公開