特別公開 4/14 慈光寺 本尊十一面千手千眼観世音菩薩ご開帳(埼玉) 御開帳情報埼玉県ときがわ町の慈光寺で本尊の十一面千手千眼観世音菩薩立像の御開帳。菩薩像は寄木造り、漆箔に彫眼、高さは265cmで埼玉県の指定文化財である。当日は午前10時、午後1時に観音大護摩供養が行... 2024.03.28 特別公開
特別公開 4/11~5/18 法隆寺 夢殿 本尊・観音菩薩立像(救世観音)特別開扉(奈良) 御開帳情報夢殿に安置されている秘仏・救世観音像(国宝)を特別公開。秘仏として長く人目に触れることが無かったが、アーネスト・フェノロサにより見いだされ広く知られるようになった。聖徳太子の等身像とされ、楠... 2024.03.27 特別公開
特別公開 4/8 南淋寺 本尊薬師如来御開帳(福岡) 御開帳情報福岡県朝倉市の医王山 南淋寺で花まつりにあわせ本尊、薬師如来坐像の御開帳が行われる。御開帳は毎年1月の第2日曜日と4月8日の年二回。薬師如来坐像は平安時代作、国の重要文化財である。場所南淋寺... 2024.03.26 特別公開
特別公開 4/7 林光寺 薬師如来坐像御開帳(愛知) 御開帳情報愛知県新城市の林光寺で年に一度の御開帳。毎年4月の第1日曜日に開帳されており、今年2024年は7日となる。薬師如来坐像は大脇寺の本尊であったが1942年に廃寺となって以降は林光寺所蔵に。平安... 2024.03.24 特別公開
特別公開 4/7 佐谷建正寺 十一面観音立像御開帳(福岡) 御開帳情報福岡県須恵町の佐谷建正寺で年に一度(毎年4月第一日曜)の御開帳が行われる。桧木の寄木造りで伝教大師(最澄)作と伝わる木造の十一面観音立像。県の指定文化財で平安時代後期の作と推定され観音堂に安... 2024.03.22 特別公開
特別公開 4/6~9 斑鳩寺 秘仏釈迦如来像御開帳(兵庫) 御開帳情報兵庫県太子町の斑鳩寺で秘仏の特別御開帳を実施。斑鳩寺花祭りの一環で三重塔に祀られている秘仏釈迦如来像が御開帳される。限定ご朱印の授与や特別法話などもあり。場所斑鳩寺(兵庫県揖保郡太子町)日程... 2024.03.21 特別公開
特別公開 4/1~12/25 松尾寺 秘仏開扉(奈良) 御開帳情報奈良県大和郡山市の松尾寺で秘仏開扉が行われる。本堂で開帳されるのは千手観音像トルソーと舎人親王像。千手観音トルソーは奈良時代8世紀の作で火災により胴体部分だけが残るものである。七福神堂で開帳... 2024.03.20 特別公開
特別公開 4/3 常福寺 本尊五大明王御開帳(三重) 御開帳情報三重県伊賀市の常福寺で国の重要文化財、本尊木造五大明王像の御開帳。年に3回(正月3ヶ日、4月3日、8月18日)御開帳されている。場所常福寺(三重県伊賀市)日程2024年4月3日(水)法要もあ... 2024.03.19 特別公開
特別公開 4/1~5/31 岩船寺 秘仏特別公開(京都) 御開帳情報京都府木津川市の岩船寺で秘仏の特別公開が行われる。公開されるのは如意輪観音菩薩、弁財天、羅刹天の3体。公開期間中は秘仏の御朱印授与もあり。場所岩船寺(京都府)日程2024年4月1日(月)~5... 2024.03.19 特別公開
特別公開 4/1~30 川原寺跡弘福寺 特別公開「おかえり塼仏~発掘調査より50周年記念を迎えて~」(奈良) 御開帳情報2024年は川原寺裏山遺跡を発掘調査して50周年を迎えます。当時、昭和49年から始められた調査により例を見ない大量の三尊塼仏が見つかっています。その他、数々の出土品もありその一部も今回、特別... 2024.03.18 特別公開
特別公開 4/1~10 櫻本坊 釈迦如来像特別ご開帳(奈良) 御開帳情報奈良県吉野町の櫻本坊で秘仏・釈迦如来坐像の特別御開帳を実施。如来坐像は白鳳時代の作で国の重要文化財。有名な吉野の桜も見ごろの時期にぜひお参りを。場所櫻本坊(奈良県)日程2024年4月1(月)... 2024.03.18 特別公開
特別公開 4/1~5 泉福寺 秘仏三つ目観音像御開帳(京都) 御開帳情報京都府向日市の泉福寺で4年に一度の秘仏本尊御開帳。本尊は8本の手と3つの目を持ち、三つ目観音と呼ばれ親しまれている。場所泉福寺(京都府)日程2024年4月1(月)~4月5(金)9:30~16... 2024.03.17 特別公開
特別公開 3/31 備後国分寺 30年ぶりの本尊御開帳(広島) 御開帳情報広島県福山市の備後国分寺で30年ぶりに本尊が御開帳される。本尊は薬師如来座像で日光月光菩薩像との三尊。3月31日、一日限りの御開帳でこの日は涅槃会の法要も営まれる。場所備後国分寺(広島県)日... 2024.03.16 特別公開
特別公開 3/30~5/6 室生寺 金堂特別拝観 御開帳情報奈良の室生寺で金堂の特別拝観を実施。通常は入ることができない外陣に入りより近くで拝観することができる。金堂内には国宝の釈迦如来立像や個性的な十二神将像など貴重な仏像が多く安置されている。場所... 2024.03.15 特別公開
特別公開 3,5,10,11月 正法寺 寺内公開(阿弥陀如来公開) 御開帳情報京都府八幡市の正法寺で年4回、普段は非公開の寺内が公開される。本尊は阿弥陀如来坐像で観音菩薩・勢至菩薩を従えた阿弥陀三尊像。また重文の阿弥陀如来坐像は快慶作と推測される鎌倉時代の作。仏像以外... 2024.03.15 特別公開
特別公開 安祥寺 特別拝観 御開帳情報京都府山科区の安祥寺で特別拝観が実施される。ここ数年は定期的に公開されており、昨年は秋にも公開された。重文の十一面観音菩薩立像は間近で拝観することが可能。場所安祥寺(京都府)日程2024年3... 2024.03.14 特別公開
特別公開 3/23~5/6 仁和寺 霊宝館春季名宝展 御開帳情報京都の世界遺産、仁和寺で霊宝館の春季公開。創建当時の御本尊、国宝の阿弥陀三尊像は霊宝館に安置されている。場所仁和寺(京都府)日程2024年3月23日(土)〜5月6日(月・振休)月曜休館(4月... 2024.03.14 特別公開