6/28 高野山別格本山南院 浪切不動明王御開帳(和歌山)

御開帳情報

高野山の高野山 別格本山 南院で御本尊・浪切不動明王の御開帳が行われる。
御開帳は毎年6月28日、一年で一日限り。
像は弘法大師(空海)が自ら刻んだと伝えられている。
国の重要文化財に指定されており、銅造のような木肌感が特徴。

場所
高野山 別格本山 南院

日程
2024年6月28日(金)
8:00~17:00
※護摩焚き(2回予定)の間は拝観不可

拝観料
無料

詳細
公式サイト

高野山別格本山南院について

名称
高野山真言宗 別格本山 浪切不動尊別当 南院

公式サイト
https://koyananin.com/

SNS
Facebook
X(旧Twitter)

所在地・アクセス
和歌山県伊都郡高野町高野山680

■鉄道
南海高野山終点「極楽橋」駅でケーブルカーへ乗換
高野山ケーブルカー「高野山」駅より徒歩約50~60分

■バス
高野山ケーブルカー 高野山駅より
南海りんかんバス 21,22,23,24,31,32,33,34系統「高野山駅前」→約8分「浪切不動前」バス停より徒歩すぐ

タイトルとURLをコピーしました