3/23~5/6 金峯山寺 令和6年春の秘仏ご本尊特別御開帳

御開帳情報

奈良県吉野の金峯山寺で秘仏本尊・金剛蔵王大権現の特別御開帳を実施。
国宝「金峯山寺仁王門」の大修理勧進のためここ数年定期的に行われている。
金剛蔵王大権現は長く秘仏として開帳されていなかったため彩色がよく残っている。

場所
金峯山寺 蔵王堂(奈良県)

日程
2024年3月23日(土)〜5月6日(月・振休)
8:30~16:00

拝観料
大人 1,600円、中高生 1,200円、小学生 800円
※団体料金あり

詳細
令和6年春の秘仏ご本尊特別御開帳 | お知らせ | 金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺

仏像
国重要文化財 御本尊・金剛蔵王大権現3体

金峯山寺について

名称
国軸山 金峯山寺(きんぷせんじ)

URL
公式サイト

拝観情報
本堂蔵王堂 8:30~16:00
塔頭脳天大神龍王院 8:30~16:00
大人 800円、中高生 600円、小学生 400円
※団体料金あり

所在地
奈良県吉野郡吉野町吉野山2498

アクセス
■最寄り駅
近鉄吉野線「吉野」徒歩約30分
吉野駅から吉野ロープウェイ「吉野山」から徒歩約7分

■最寄りバス停
吉野ロープウェイ「吉野山」から吉野山奥千本口ライン
「吉野山駅」→約2分→「金峯山寺前」徒歩すぐ
※土日のみ運行、1日5便(1時間に1本)

タイトルとURLをコピーしました